年金加入記録の照会方法について
加入の明細は、どのようにして知ることができますでしょうか。
加入日、支払い状況などを知りたいのです。
厚生年金に加入したこともあり、海外生活のため、一時休止したこともあるので、詳しい状況を知りたいと思います。
教えてください。
質問日 : 2010年3月29日
年金加入記録の照会は年金事務所で行います。
市役所でもその取り次ぎをしています。
また、日本年金機構のサイトにも『年金個人情報提供サービス』というサービスがありますが、予めユーザID、パスワードの発行が必要なので時間が掛かります。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
アイヴィジットというところから年金保険料のことで大切なお知らせがあると留守電が入っていましたが、怪しいところではないでしょうか。 お...
家内が今年から、46万円あまりの年金を受給しました。 パート収入もあるのですが、年間103万円を超えないようにするには、年金受給額も...
年金手帳の再発行手続きの方法を教えてください。 よろしくお願いします。 質問日 : 2009年6月29日 [myphp...
国民年金は何歳から入るのですか。 質問日 : 2010年3月31日 [myphp file='ads1'] 原則として2...
年金を払っていても働いていないと確定申告で税金戻らないのでしょうか? 質問日 : 2010年5月11日 [myphp file...