年金手帳はみんな1冊持ってるの?について
年金手帳は、誰でも1冊持っているのでしょうか?
質問日 : 2010年2月28日
20歳になると送られてくるので、その年齢以上の方はすべて持っています。
20才未満でも厚生年金保険・共済組合に加入した場合は第2号被保険者に該当します。
したがって、20歳以上にも拘らず年金手帳を所持していない方は紛失している可能性があり、そうであるならば再交付を申請する必要があります。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
共済年金の申請に「年金加入期間確認通知書」が必要ですが、どこの社会保険庁事務所でもらえますか? 住居を管轄する事務所ですか? ...
私は自営業者で、私と妻は国民年金に加入しています。また、私は国民年金年金基金に加入し、妻は付加年金を納めています。 私が、将来厚生年...
今朝、TBSで月~金まで放映している『はなまるマーケット』で、たまたま年金の特集をやっていました。 ひとつ気掛かりなのが、私は現在3...
今、大変少ない厚生年金を支払って仕事をしております。 国民年金も支払いたいのですが、両方はだめなのでしょうか? もし、可能なら...
年金手帳を受領したか否か不明の状況で、年金手帳が手許にも、会社にもありません。 有るのは、『厚生年金保険被保険者証』と『基礎年金番号...