年金手帳の保管について
5月に証券会社を退職し、7月から別の会社に転勤することになりまして、新しい会社から、年金手帳を持ってくるように言われたのですが、前の会社から受け取っていません。
この場合は、何処に問い合わせをすればよろしいのでしょうか?
質問日 : 2009年6月21日
入社時に厚生年金保険の手続きで年金手帳を使うため提出を求められます。
会社に提出した後、返還される場合とそのまま会社が保管する場合があり、「前の会社から受け取っていません」とのことなので、後者だと思われます。
記憶間違いでなければ、前の会社に訪ねてみてください。
もし、記憶間違いで返還後に自分で紛失している場合には再交付の申請をしてください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
国民年金は何歳から入るのですか。 質問日 : 2010年3月31日 [myphp file='ads1'] 原則として2...
厚生年金手帳が2冊有ります。1冊にまとめるにはどうすればいいですか? 平日の昼間は仕事があり、時間がなかなか取れないのですが、郵送等...
中国人妻の年金手帳を交付してもらう場合、どこでどのような必要書類がいるのかわかる方いたらお願いします。 質問日 : 2009年10月...
外国人なんですが、母国で個人事業者になっていて、向こうで国民年金を払っています。 日本でお仕事をする場合、日本での保険料を払うことに...
私は現在5X歳の男性です。 年金受給者である妻(現在7X歳)とX年ほど前に結婚しました。 妻の受給者名義の変更をしていませ...