年金手帳の申請について
長男の国民年金手帳のことでお聞きします。
現在、23才でこの春から大学を卒業して就職しますが、会社から国民年金手帳の写しの持参を求められています。
平成17年12月から国民年金を納めていますが、国民年金手帳は申請していただけるんでしょうか。
また、発行まで何日かかりますか。
4月の入社式までに何とかしたいんですが、ご回答のほど宜しくお願い致します。
質問日 : 2009年3月26日
年金手帳の交付を申請する必要はありません。加入義務の20歳になると郵送されてきます。
どこかにしまって忘れているだけなので、探してみてください。
紛失しており、どうしても見つからない場合は、再交付の手続きをしなければなりません。
第1号被保険者は、市区町村役場で手続きしますが、そこから社会保険事務所に書類が渡されるため時間を要します。通常、1ヶ月くらいで郵送されてきます。
ですから、お急ぎの場合は、直接、住所地を管轄する社会保険事務所で手続きしてください。
関連記事
外国人なんですが、母国で個人事業者になっていて、向こうで国民年金を払っています。 日本でお仕事をする場合、日本での保険料を払うことに...
アイヴィジットというところから年金保険料のことで大切なお知らせがあると留守電が入っていましたが、怪しいところではないでしょうか。 お...
年金受給権者である父が他界しました。 上記請求をするにあたり、必要書類を教えていただきたく存じます。 また、生計維持・同一証明...
家内が今年から、46万円あまりの年金を受給しました。 パート収入もあるのですが、年間103万円を超えないようにするには、年金受給額も...
引越をしたので、市役所で各種の住所異動届を提出したのですが、『国民年金は必要ない』と言われました。 本当に宜しいのでしょうか? ...





