フリーターが会社員になる場合について
今まではフリーターだったので国民年金だったんですが、来年1月より、就職し、正社員となり、厚生年金になります。
国民年金から、厚生年金への切り替えはどのように行えばよいのでしょうか?
質問日 : 2009年12月21日
厚生年金保険の手続きは企業が行うことなので、個人が行う必要はありません。
入社すると年金手帳の提出を求められると思うので、それにしたがってください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
年金手帳の再発行手続きの方法を教えてください。 よろしくお願いします。 質問日 : 2009年6月29日 [myphp...
今、大変少ない厚生年金を支払って仕事をしております。 国民年金も支払いたいのですが、両方はだめなのでしょうか? もし、可能なら...
年金手帳記載の基礎年金番号が知りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 新しい職場へ提出の為。 質問日 : 2010年10...
勤務先の運送会社(株)が、厚生年金に加入していません。 従業員は、正社員が常時5名以上います。 厚生年金に加入してほしいと申...
アイヴィジットというところから年金保険料のことで大切なお知らせがあると留守電が入っていましたが、怪しいところではないでしょうか。 お...