いつまで国民年金保険料を納めるの?
60才の誕生日月も年金を納めるのですか?それとも前月までですか?
質問日 : 2010年7月6日
1日生まれの方は2ヶ月前まで、その他の方は1ヶ月前まで納める必要があります。
例えば、
・7月1日生まれの方は5月の分まで
・7月2日生まれの方は6月分まで
納めなけれなりません。
一見すると、1日生まれの方のほうがひと月早く納め終わるので得しているように感じるかもしれませんが、20歳になった時に1月早く納めているだけなので変わりません。
国民年金の被保険者期間は同じ40年間です。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
私は自営業者で、私と妻は国民年金に加入しています。また、私は国民年金年金基金に加入し、妻は付加年金を納めています。 私が、将来厚生年...
中国人妻の年金手帳を交付してもらう場合、どこでどのような必要書類がいるのかわかる方いたらお願いします。 質問日 : 2009年10月...
国民年金、基礎年金国庫負担分は、1/3から1/2への引き下げは実施されていますか? 年金事務所に問い合わせると21年4月から1/2が...
5月に証券会社を退職し、7月から別の会社に転勤することになりまして、新しい会社から、年金手帳を持ってくるように言われたのですが、前の会社か...
2006年11月より2010年11月(予定)まで、英国で就労しておりました。 その間 日本の国民年金を納めておりませんが 英国で年金...