保険料納付書を紛失した場合について
国民年金を納める為の振り込み用紙を紛失してしまい、現状、滞納してしまっています。
対応方法を教えて下さい。
質問日 : 2012年7月3日
国民年金保険料を金融機関やコンビニで納付する場合、納付書がないと納めることができません。
したがって、お住まいの地域を管轄する年金事務所で納付書の再発行をお願いしてください。
まだ数ヶ月だと思いますが、滞納は滞納なので、早めに納付するようにしましょう。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
ネットを使って基礎年金番号で加入期間を確認出来るでしょうか? 質問日 : 2011年3月6日 [myphp file='ads...
ワーキングホリデーで海外に行った場合について教えてください。 国民年金の免除はあるのでしょうか、または帰国後に支払いが出来るのでしょ...
厚生年金手帳が2冊有ります。1冊にまとめるにはどうすればいいですか? 平日の昼間は仕事があり、時間がなかなか取れないのですが、郵送等...
勤務先の運送会社(株)が、厚生年金に加入していません。 従業員は、正社員が常時5名以上います。 厚生年金に加入してほしいと申...
私は日本人ですが、中国に10年ほど家族と一緒生活しています。 給料が安く、仕事も安定していません。 年齢も40才に近くなり将来...