保険料納付書を紛失した場合について
国民年金を納める為の振り込み用紙を紛失してしまい、現状、滞納してしまっています。
対応方法を教えて下さい。
質問日 : 2012年7月3日
国民年金保険料を金融機関やコンビニで納付する場合、納付書がないと納めることができません。
したがって、お住まいの地域を管轄する年金事務所で納付書の再発行をお願いしてください。
まだ数ヶ月だと思いますが、滞納は滞納なので、早めに納付するようにしましょう。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
今、大変少ない厚生年金を支払って仕事をしております。 国民年金も支払いたいのですが、両方はだめなのでしょうか? もし、可能なら...
2006年11月より2010年11月(予定)まで、英国で就労しておりました。 その間 日本の国民年金を納めておりませんが 英国で年金...
昨年、会社より、年金手帳(厚生年金保険被保険者証・基金年金番号通知書)は各自で管理することになり、手帳の方と、手帳になってないもの渡されま...
現在、第1号被保険者になっています。 韓国人女性と結婚をし、韓国で生活することになります。 韓国にいる間、国民健康保険、国民年...
私はXX県に住んでいます。 実家が北海道にあり往復の生活です。 今年は1月中旬から北海道に住み、12月にXX県に戻る予定です...





