会社が社会保険に加入しない場合について
勤務先の運送会社(株)が、厚生年金に加入していません。
従業員は、正社員が常時5名以上います。
厚生年金に加入してほしいと申し入れてはいますが、なかなか検討してもらえません。
運送業は、まだ強制加入ではないのでしょうか?
どうしても厚生年金に加入したく、困っています。
質問日 : 2012年1月29日
法人の事業所または事務所で常時従業員を使用する場合は強制適用事業所になります。
したがって、DYさんが働いている会社は法律違反を犯しているということです。
個人ではどうすることもできない問題ですので、日本年金機構に相談してください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
過去に厚生年金に加入し支払いをしていましたが手帳紛失してしまい、次の職場で再発行していただきましたが、そこでは、国民年金に再発行しました。...
家内が今年から、46万円あまりの年金を受給しました。 パート収入もあるのですが、年間103万円を超えないようにするには、年金受給額も...
結婚して、旦那の扶養になる手続きをしております。 年金手帳の名前が旧姓になっていることに気づきました。 扶養手続きでは基礎年金...
私は自営業者で、私と妻は国民年金に加入しています。また、私は国民年金年金基金に加入し、妻は付加年金を納めています。 私が、将来厚生年...
海外(北米)在住です。 年金を支給される年齢までまだ15年ありますが、気になることがあってお伺いいたします。 海外移住者に...





