会社が社会保険に加入しない場合について
勤務先の運送会社(株)が、厚生年金に加入していません。
従業員は、正社員が常時5名以上います。
厚生年金に加入してほしいと申し入れてはいますが、なかなか検討してもらえません。
運送業は、まだ強制加入ではないのでしょうか?
どうしても厚生年金に加入したく、困っています。
質問日 : 2012年1月29日
法人の事業所または事務所で常時従業員を使用する場合は強制適用事業所になります。
したがって、DYさんが働いている会社は法律違反を犯しているということです。
個人ではどうすることもできない問題ですので、日本年金機構に相談してください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
長男の国民年金手帳のことでお聞きします。 現在、23才でこの春から大学を卒業して就職しますが、会社から国民年金手帳の写しの持参を求め...
父が死亡しました。 厚生年金の受給を受けていました。 届け出が必要と思いますが、どのような書類を提出すれば宜しいでしょうか。...
私は現在5X歳の男性です。 年金受給者である妻(現在7X歳)とX年ほど前に結婚しました。 妻の受給者名義の変更をしていませ...
ワーキングホリデーで海外に行った場合について教えてください。 国民年金の免除はあるのでしょうか、または帰国後に支払いが出来るのでしょ...
国民年金は、給与所得者の保険料控除申告書に記入できますか? 質問日 : 2009年12月1日 [myphp file='ads...