前納の納期限について
国民年金を年間で支払っている場合、支払いの時期はいつになりますか?
また、その時期に支払えなかった場合どうなりますか?
質問日 : 2012年2月15日
保険料前納(1年分)の納付期限は4月1日~5月1日までです。
納付期限までに納付しなければ、月ごとに納付しなければならず、割引を受けられません。
ただし、10月~翌年3月分までは前納(6ヶ月分)することは可能です。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
娘が昭和63年11月1日生まれで無収入ですが、20才になる平成20年10月の保険料の請求がきています。 20才になる前の保険料は払う...
以前、テレビで放送していたのを見たのですが、会社が負担すべき年金を収めていないというのを知りました。 私たちサラリーマンは、自分の納...
私は、大学卒業を控えており、4月から社会人として会社勤めになる予定です。 入社後はおそらく厚生年金になると思うのですが、現時点で国民...
4月に転職しました。 5月分の給料から健康保険、厚年保険等、元職場と今勤めてる職場両方から引かれました。 どちらか返してもらう...
昭和44年3月XX日生まれです。22歳相当時期(H3.4.1)に加入した記録が残っています。 当時、浪人などせずに6年制の大学に通学...