住所変更届の提出について
引越をしたので、市役所で各種の住所異動届を提出したのですが、『国民年金は必要ない』と言われました。
本当に宜しいのでしょうか?
質問日 : 2011年10月13日
国民年金の住所変更手続きは、新しい住所地の市区町村役場で行います。
届出の期限は引っ越した日から14日以内で、年金手帳、印鑑、保険料納付領収書等が必要です。
Aさんの場合、転入届と同時に行ったので『国民年金は必要ない』と言われたのでしょう。
なお、会社員やその配偶者であれば会社を通じて提出するので、使用者の方に申し出てください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
ネットを使って基礎年金番号で加入期間を確認出来るでしょうか? 質問日 : 2011年3月6日 [myphp file='ads...
私はXX県に住んでいます。 実家が北海道にあり往復の生活です。 今年は1月中旬から北海道に住み、12月にXX県に戻る予定です...
中国人妻の年金手帳を交付してもらう場合、どこでどのような必要書類がいるのかわかる方いたらお願いします。 質問日 : 2009年10月...
これまで成人後2年間、国民年金を支払いして今年就職しました。 年金手帳は職場に提出しました。 今月、国民年金の納付書が届きま...
海外(北米)在住です。 年金を支給される年齢までまだ15年ありますが、気になることがあってお伺いいたします。 海外移住者に...





