住所変更届の提出について
引越をしたので、市役所で各種の住所異動届を提出したのですが、『国民年金は必要ない』と言われました。
本当に宜しいのでしょうか?
質問日 : 2011年10月13日
国民年金の住所変更手続きは、新しい住所地の市区町村役場で行います。
届出の期限は引っ越した日から14日以内で、年金手帳、印鑑、保険料納付領収書等が必要です。
Aさんの場合、転入届と同時に行ったので『国民年金は必要ない』と言われたのでしょう。
なお、会社員やその配偶者であれば会社を通じて提出するので、使用者の方に申し出てください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
加入の明細は、どのようにして知ることができますでしょうか。 加入日、支払い状況などを知りたいのです。 厚生年金に加入したこと...
年金手帳を受領したか否か不明の状況で、年金手帳が手許にも、会社にもありません。 有るのは、『厚生年金保険被保険者証』と『基礎年金番号...
私は現在65歳7ヶ月ですが、65歳で定年になりましたが、今だ参与として定年前と同じ待遇で勤めております。 従いまして定年前と同じ社会...
子供が、今年、満20歳になります。 国民年金の支払いについて、年金事務所等から連絡があるのでしょうか。 どうすれば良いか教えて...
ワーキングホリデーで海外に行った場合について教えてください。 国民年金の免除はあるのでしょうか、または帰国後に支払いが出来るのでしょ...