ネットで年金加入記録を確認する方法について
ネットを使って基礎年金番号で加入期間を確認出来るでしょうか?
質問日 : 2011年3月6日
日本年金機構のサイトから年金加入記録の照会が可能です。
トップページ右の青いバナー『ねんきんネット』をクリックしてお進みください。
ただし、予め登録し、ユーザID・パスワードを発行してもらわなければ利用できません。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
私は現在65歳7ヶ月ですが、65歳で定年になりましたが、今だ参与として定年前と同じ待遇で勤めております。 従いまして定年前と同じ社会...
会社員の夫の扶養で加入してますが、離婚すると自分で払うことになります。 どこで、どのような手続き、必要書類等、教えてください。 ...
60才の誕生日月も年金を納めるのですか?それとも前月までですか? 質問日 : 2010年7月6日 [myphp file='a...
2006年11月より2010年11月(予定)まで、英国で就労しておりました。 その間 日本の国民年金を納めておりませんが 英国で年金...
子供が、今年、満20歳になります。 国民年金の支払いについて、年金事務所等から連絡があるのでしょうか。 どうすれば良いか教えて...