20歳になった時の手続きについて
子供が、今年、満20歳になります。
国民年金の支払いについて、年金事務所等から連絡があるのでしょうか。
どうすれば良いか教えてください。
質問日 : 2012年7月8日
20歳の誕生月の前月に、日本年金機構から『国民年金資格所得届』が送られてくるので記入して提出します。
すると、年金手帳と保険料納付書が送られてくるので、金融機関等で保険料を納付してください。
翌年からは何もしなくても納付書が送られてきます。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
現在、第1号被保険者になっています。 韓国人女性と結婚をし、韓国で生活することになります。 韓国にいる間、国民健康保険、国民年...
会社を辞めた方が、アメリカの方と結婚し移住されます。 アメリカの永住権も取得したそうですが、日本の籍を無くすそうです。 『今...
年金手帳の再発行手続きの方法を教えてください。 よろしくお願いします。 質問日 : 2009年6月29日 [myphp...
昨年末に定年退職。先月、社会保険庁に出向き厚生年金の手続きを済ませました。 質問です。 年金証書が発行される迄に、どの程度の期...
中国人妻の年金手帳を交付してもらう場合、どこでどのような必要書類がいるのかわかる方いたらお願いします。 質問日 : 2009年10月...