20歳になった時の手続きについて
子供が、今年、満20歳になります。
国民年金の支払いについて、年金事務所等から連絡があるのでしょうか。
どうすれば良いか教えてください。
質問日 : 2012年7月8日
20歳の誕生月の前月に、日本年金機構から『国民年金資格所得届』が送られてくるので記入して提出します。
すると、年金手帳と保険料納付書が送られてくるので、金融機関等で保険料を納付してください。
翌年からは何もしなくても納付書が送られてきます。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
加入の明細は、どのようにして知ることができますでしょうか。 加入日、支払い状況などを知りたいのです。 厚生年金に加入したこと...
今は主人の厚生年金に入っています。 近いうちに離婚する事になると思うのですが、娘と自分は新たに保険に加入すると思うのです。でも今は海...
会社勤めの45歳男性です。 辛抱が足りず、今回が4回目の転職となります。 今の会社をこの12月15日付けで退職します。 ...
私は現在65歳7ヶ月ですが、65歳で定年になりましたが、今だ参与として定年前と同じ待遇で勤めております。 従いまして定年前と同じ社会...
小生は昭和23年8月生まれです。 満60才で、基礎年金の加入期間が30年前後でした。 30年以上共済年金に加入しており、現在で...