会社に年金手帳がない場合について
3月で今の職場を辞めて、4月から新しい職場に変わります。
厚生年金保険手帳は、辞めるときに返還されるものなのでしょうか?
新しい職場から、年金手帳のコピーを提出するように言われているのですが、今の職場に聞いたところ、番号はわかるが、手帳はないといわれ困っております。
質問日 : 2009年2月23日
通常、年金手帳は、退職時に返還されます。
今現在、会社に年金手帳がないということは、
(1)会社が年金手帳を紛失した
(2)国民年金法が施行される前から今の会社に勤めている
の二つが考えられます。
(1)の場合は、会社を通じて再交付申請してください。
(2)の場合、厚生年金保険の被保険者が、法の施行により、国民年金の被保険者にもなったという形のため、年金手帳は発行されていません。代わりに被保険者証があるはずです。
質問の内容から回答できるのは、以上です。
年金というのは人ごとに条件が違うため、回答も異なります。
年齢や経歴、詳細な情報が必要であり、このような簡単な質問で回答できるのはこれが限界です。
関連記事
海外(北米)在住です。 年金を支給される年齢までまだ15年ありますが、気になることがあってお伺いいたします。 海外移住者に...
住民票の住所変更とは別に、年金の住所変更の届出が必要なのでしょうか? また、住所変更の届出が14日以内となっていますが、届出が必要な...
滞納している分の国民年金を支払いたいと思っているのですが、滞納している対象にあたる期間がはっきりしないので教えて頂きたいです。 20...
会社員の夫の扶養で加入してますが、離婚すると自分で払うことになります。 どこで、どのような手続き、必要書類等、教えてください。 ...
外国人なんですが、母国で個人事業者になっていて、向こうで国民年金を払っています。 日本でお仕事をする場合、日本での保険料を払うことに...