会社に年金手帳がない場合について
3月で今の職場を辞めて、4月から新しい職場に変わります。
厚生年金保険手帳は、辞めるときに返還されるものなのでしょうか?
新しい職場から、年金手帳のコピーを提出するように言われているのですが、今の職場に聞いたところ、番号はわかるが、手帳はないといわれ困っております。
質問日 : 2009年2月23日
通常、年金手帳は、退職時に返還されます。
今現在、会社に年金手帳がないということは、
(1)会社が年金手帳を紛失した
(2)国民年金法が施行される前から今の会社に勤めている
の二つが考えられます。
(1)の場合は、会社を通じて再交付申請してください。
(2)の場合、厚生年金保険の被保険者が、法の施行により、国民年金の被保険者にもなったという形のため、年金手帳は発行されていません。代わりに被保険者証があるはずです。
質問の内容から回答できるのは、以上です。
年金というのは人ごとに条件が違うため、回答も異なります。
年齢や経歴、詳細な情報が必要であり、このような簡単な質問で回答できるのはこれが限界です。
関連記事
勤務先の運送会社(株)が、厚生年金に加入していません。 従業員は、正社員が常時5名以上います。 厚生年金に加入してほしいと申...
私は日本人ですが、中国に10年ほど家族と一緒生活しています。 給料が安く、仕事も安定していません。 年齢も40才に近くなり将来...
厚生年金保険被保険者住所変更届を出したいが、変更前の住所忘れてしまって住所変更届を出せないでいます。 どうしたら、いいでしょうか? ...
年金を払っていても働いていないと確定申告で税金戻らないのでしょうか? 質問日 : 2010年5月11日 [myphp file...
従業員の妻が8/20で二十歳になるので国民年金3号被保険者届けを提出します。 用紙の基礎年金番号記入欄の記入は、現在年金手帳を持って...