保険料の二重払いと返還請求について
就職して社会保険に加入したんですが、入社した時期が微妙だったので、1回目の年金は自分で払ったんですが、給料明細を見ると自分が払った月の年金も厚生年金で払ってくれてるみたいだったので重複して払ってるみたいです。
国民年金で払った分のお金は返金してもらえるんでしょうか?
質問日 : 2012年7月30日
手続きとしては、年金事務所から『国民年金保険料過誤納額還付・充当通知書』が送られてくるので、これに必要事項を記入・押印して郵送します。
問題なければ、『国庫金振込通知書』が送られてきて、指定口座に過納付した分が入金されるという流れです。
実際に入金されるまでには時間が掛かるので、2~3ヶ月の猶予はみてください。
なお、暫く待っても年金事務所から何も送られてこない場合は、問い合わせたほうがよいでしょう。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
義理の父親が浪費癖のため、妻に年金の管理をさせたいのですが、年金の振込先銀行は本人以外の名義でも大丈夫でしょうか? また、その際には...
私はフィリピン人ですが、日本人と結婚し三号被保険者となり、日本でX年間暮らしました。 X年前、夫の退職と同時にフィリピンに帰国し生活...
2011年2月分迄、健康保険、厚生年金、介護保険を給与より天引き。 3月、4月分は無職でしたが国民年金のみ支払い済み。 失業保...
今までは社会保険加入なしの職場で働いてたので、自分で健康保険など納めてました。 先日、新しい仕事に変わり社会保険加入があるとこでした...
海外に留学中です。 学生の免除申請をしたいのですが、それが半年以降でもいいですか? また海外に住所を持つ場合、支払わなくていい...