会社員の年金手帳の管理について
昨年、会社より、年金手帳(厚生年金保険被保険者証・基金年金番号通知書)は各自で管理することになり、手帳の方と、手帳になってないもの渡されました。
こちらは年金手帳として問題はないでしょうか。
紛失を避けるために、手帳にして保管したいのですが、手続きはできるのでしょうか。
質問日 : 2010年1月20日
年金手帳は一人一冊が基本です。
転職時に会社に提出しないと新たに年金手帳が交付されることがありますが、その場合は一冊にまとめる手続きが必要になります。
現在、一冊だけを所有しているようなので、それで問題ないでしょう。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
年金手帳は、誰でも1冊持っているのでしょうか? 質問日 : 2010年2月28日 [myphp file='ads1'] ...
中国人妻の年金手帳を交付してもらう場合、どこでどのような必要書類がいるのかわかる方いたらお願いします。 質問日 : 2009年10月...
今、大変少ない厚生年金を支払って仕事をしております。 国民年金も支払いたいのですが、両方はだめなのでしょうか? もし、可能なら...
過去に厚生年金に加入し支払いをしていましたが手帳紛失してしまい、次の職場で再発行していただきましたが、そこでは、国民年金に再発行しました。...
今朝、TBSで月~金まで放映している『はなまるマーケット』で、たまたま年金の特集をやっていました。 ひとつ気掛かりなのが、私は現在3...