年金についての「疑問・悩み・問題」を解決できる情報満載です。過去に頂いた年金相談にも回答しているので、是非、参考にしてください。
年金ノート
HOME » 年金相談 » 年金の基礎知識Q&A » 年金証書が発行されるまでの期間について

年金証書が発行されるまでの期間について


昨年末に定年退職。先月、社会保険庁に出向き厚生年金の手続きを済ませました。

質問です。

年金証書が発行される迄に、どの程度の期間が必要ですか?教えてください。

質問日 : 2009年2月8日

手続き後、1~2ヵ月で年金証書・裁定通知書が送られてきます。これは、国民年金と厚生年金保険を兼ねたものです。

年金証書は『年金を受け取る権利があると認める書類』で、裁定通知書は『支給開始年月日や支給額等、実際の支払いに関する内容の書類』です。大切なものなので、無くさないようにしっかりと保管してください。

この質問自体、社会保険事務所に赴き手続きしたのであれば、その時に聞くべきことです。また、内容的に自分で調べることが可能なレベルなので、努力してください。

どうしても分からない場合は、行政機関に聞くことをお勧めいたします。

社会保険業務センター中央年金相談室をご利用ください。

法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。

関連記事

海外(北米)在住です。 年金を支給される年齢までまだ15年ありますが、気になることがあってお伺いいたします。 海外移住者に...


会社を辞めた方が、アメリカの方と結婚し移住されます。 アメリカの永住権も取得したそうですが、日本の籍を無くすそうです。 『今...


小生は昭和23年8月生まれです。 満60才で、基礎年金の加入期間が30年前後でした。 30年以上共済年金に加入しており、現在で...


昨年の確定申告の時に配偶者の収入が多く健康保険の対象外になりました。 但し、扶養控除の対象とはなったのですが、今回確認すると国民年金...


3月で今の職場を辞めて、4月から新しい職場に変わります。 厚生年金保険手帳は、辞めるときに返還されるものなのでしょうか? 新し...



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

最新記事

年金手帳

コロナ禍の中で、安倍政権が年金改革を進めていることをご存知ですか?特に重要な年...

年金手帳

新型コロナウイルスで失業した人、一定額以上収入が減った人は、国民年金保険料の免...

年金手帳

新型コロナウイルスの影響で失業等して国民年金保険料を納められなくなった場合は、...

株価暴落

新型コロナウイルスが世界中に伝播したことにより、世界経済への悪影響が懸念されて...

シニア

厚生労働省が、2019年11月13日の社会保障審議会年金部会で、在職老齢年金の...

保険給付

年金一般

年金相談

インフォメーション