Pay-easyでの国民年金保険料の納付確認について
2004年4月分の国民年金保険料の13,300円を2006年5月26日に郵政公社の郵便貯金よりPay-easyのシステムを使い納付したのですが、確実に社会保険庁に届いたのか確認がしたいのですがどうすれば確認できるのでしょうか?
質問日 : 2006年5月27日
Pay-easy(ペイジー)を使用しての保険料納付の場合、領収書は発行されませんが、社会保険庁から社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送付されてきます。
これは、確定申告時に控除を受けるために必要な証明書で、11月か2月に送られてきます。Aさんの場合ですと、11月です。これで、納付の確認が出来ます。
もし、送られてこなかったら、社会保険事務所に問い合わせてみてください。
早く、納付確認をしたいのであれば、お住まいを管轄する社会保険事務所(市区町村役場)にお問い合わせください。それが、一番確実です。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
19XX年9月生れの5X歳でございます。 19XX年に結婚して第3号被保険者になるまで未納のまま参りました。 その間の保険...
義理の父親が浪費癖のため、妻に年金の管理をさせたいのですが、年金の振込先銀行は本人以外の名義でも大丈夫でしょうか? また、その際には...
すみません。お尋ねします。 私は今、結婚しようと思っている人がいますが、彼は定職をもっておらず、バイトみたいなもので生計を立てていま...
私はフィリピン人ですが、日本人と結婚し三号被保険者となり、日本でX年間暮らしました。 X年前、夫の退職と同時にフィリピンに帰国し生活...
私は中学卒業後から2年前ほどまでアメリカに住んでいました。 国民年金を払う年齢(20歳)になったときもアメリカにいたため、全然国民年...