控除証明書の発行について
子供(学生)の国民年金を払っておりますが、2011年1月~4月までの支払い証明書を発行頂きたいのですが。
どのような手続きをすれば良いのでしょうか。
質問日 : 2011年4月4日
支払い証明書とは『控除証明書』のことでしょうか?
納付が早い場合は11月上旬、遅い場合は2月上旬に郵送されてきます。
三つ折りのハガキで『社会保険料(国民年金保険料)控除証明書』と書いてあります。
まだ届いていないのであれば、控除証明書専用ダイヤルを利用するところなのですが、平成23年3月15日までの開設のため既に利用できません。
したがって、年金事務所で発行してもらってください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
会社勤めの45歳男性です。 辛抱が足りず、今回が4回目の転職となります。 今の会社をこの12月15日付けで退職します。 ...
長男の国民年金手帳のことでお聞きします。 現在、23才でこの春から大学を卒業して就職しますが、会社から国民年金手帳の写しの持参を求め...
外国人なんですが、母国で個人事業者になっていて、向こうで国民年金を払っています。 日本でお仕事をする場合、日本での保険料を払うことに...
最近結婚しまして、共働きの妻が会社を辞め、私の扶養家族になりました。実は現在、私はイギリスに住んでおり、妻も近々にイギリスにくることになっ...
引越をしたので、市役所で各種の住所異動届を提出したのですが、『国民年金は必要ない』と言われました。 本当に宜しいのでしょうか? ...