控除証明書の発行について
子供(学生)の国民年金を払っておりますが、2011年1月~4月までの支払い証明書を発行頂きたいのですが。
どのような手続きをすれば良いのでしょうか。
質問日 : 2011年4月4日
支払い証明書とは『控除証明書』のことでしょうか?
納付が早い場合は11月上旬、遅い場合は2月上旬に郵送されてきます。
三つ折りのハガキで『社会保険料(国民年金保険料)控除証明書』と書いてあります。
まだ届いていないのであれば、控除証明書専用ダイヤルを利用するところなのですが、平成23年3月15日までの開設のため既に利用できません。
したがって、年金事務所で発行してもらってください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
外国人なんですが、母国で個人事業者になっていて、向こうで国民年金を払っています。 日本でお仕事をする場合、日本での保険料を払うことに...
共済年金の申請に「年金加入期間確認通知書」が必要ですが、どこの社会保険庁事務所でもらえますか? 住居を管轄する事務所ですか? ...
住民票の住所変更とは別に、年金の住所変更の届出が必要なのでしょうか? また、住所変更の届出が14日以内となっていますが、届出が必要な...
年金手帳の再発行手続きの方法を教えてください。 よろしくお願いします。 質問日 : 2009年6月29日 [myphp...
会社を辞めた方が、アメリカの方と結婚し移住されます。 アメリカの永住権も取得したそうですが、日本の籍を無くすそうです。 『今...