厚生年金保険料の納付義務者について
2011年2月分迄、健康保険、厚生年金、介護保険を給与より天引き。
3月、4月分は無職でしたが国民年金のみ支払い済み。
失業保険を2回頂きました。
5月XX日より再就職しました。
社会保険の手続きをしました。
厚生年金等のは支払いをしていませんがどうしたら良いですか?
支払い物があれば教えて下さい。
未納が有った事をお詫びします。
質問日 : 2011年6月3日
厚生年金保険料は会社に勤めているときの保険で、会社が責任を持って保険料を納付しています。
給料明細を見ると、厚生年金保険料が天引きされているので確認してください。
したがいまして、未納保険料はなく、失業中も国民年金保険料を納付しているので問題ありません。
ご安心ください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
実は、国民年金の未納期間があるのですが、H15年5月18日まで厚生年金保険に加入しており、その後すぐに海外に留学しておりました。帰国後すぐ...
私は、大学卒業を控えており、4月から社会人として会社勤めになる予定です。 入社後はおそらく厚生年金になると思うのですが、現時点で国民...
以前、テレビで放送していたのを見たのですが、会社が負担すべき年金を収めていないというのを知りました。 私たちサラリーマンは、自分の納...
今日、国民年金保険料納付書が送られてきました。 11月分未納とありましたが、去年の12/15まで社会保険に加入しており、12/16か...