納付書と住所変更について
今年9月に大阪から千葉県へ引っ越しをしました。
転出、転入届は済んでいます。
年金の住所変更は特別にしていません。
年金納付用紙の住所が大阪府のものですが、このまま納入しても問題ありませんか?
質問日 : 2012年11月23日
前の住所地の納付書も使えます。
ただし、年金の住所変更をしていないとのことなので、来年は納付書が送られてきません。
早く、住所変更届を提出してください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
国民年金保険料の引き落とし口座の変更をしたいのですが? 質問日 : 2006年5月6日 [myphp file='ads1']...
4月に転職しました。 5月分の給料から健康保険、厚年保険等、元職場と今勤めてる職場両方から引かれました。 どちらか返してもらう...
今までは社会保険加入なしの職場で働いてたので、自分で健康保険など納めてました。 先日、新しい仕事に変わり社会保険加入があるとこでした...
はじめまして、厚生年金と国民年金の二重取りに困っています。 今年の7月中ごろに自己都合により会社を退社いたしまして、すぐに次のところ...
国民年金還付金なんですが、こちらの支払いが遅れた場合は、督促状で支払いをせかすのに、いざ還付するってなったら、なかなか還付しないのはなぜで...