会社からの年金手帳返還について
会社を退職し厚生年金から国民年金に変更したのですが、国民年金手帳(青)はいつ貰えるのでしょうか?
質問日 : 2010年1月5日
年金手帳は被保険者の種別が変わったから支給されるものではなく、20歳に達したときに支給されるものなので既にお持ちだと思います。
会社に提出していると思われますので、返還してもらってください。
紛失しているなら再交付の手続きが必要です。
補足として、入社時はすべて会社が手続きしてくれますが、退職時に会社がしてくれるのは被保険者資格喪失の手続きのみです。
もし、ご自身で国民年金と国民健康保険の手続きをしていないなら、すぐに市区町村役場で行ってください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
過去に厚生年金に加入し支払いをしていましたが手帳紛失してしまい、次の職場で再発行していただきましたが、そこでは、国民年金に再発行しました。...
中国人妻の年金手帳を交付してもらう場合、どこでどのような必要書類がいるのかわかる方いたらお願いします。 質問日 : 2009年10月...
今朝、TBSで月~金まで放映している『はなまるマーケット』で、たまたま年金の特集をやっていました。 ひとつ気掛かりなのが、私は現在3...
厚生年金手帳を紛失いたしました。 再交付の手続きは、どちらで行えますか? また、どれくらい期間がかかりますでしょうか。 ...
今まではフリーターだったので国民年金だったんですが、来年1月より、就職し、正社員となり、厚生年金になります。 国民年金から、厚生年金...