会社からの年金手帳返還について
会社を退職し厚生年金から国民年金に変更したのですが、国民年金手帳(青)はいつ貰えるのでしょうか?
質問日 : 2010年1月5日
年金手帳は被保険者の種別が変わったから支給されるものではなく、20歳に達したときに支給されるものなので既にお持ちだと思います。
会社に提出していると思われますので、返還してもらってください。
紛失しているなら再交付の手続きが必要です。
補足として、入社時はすべて会社が手続きしてくれますが、退職時に会社がしてくれるのは被保険者資格喪失の手続きのみです。
もし、ご自身で国民年金と国民健康保険の手続きをしていないなら、すぐに市区町村役場で行ってください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
今は主人の厚生年金に入っています。 近いうちに離婚する事になると思うのですが、娘と自分は新たに保険に加入すると思うのです。でも今は海...
今朝、TBSで月~金まで放映している『はなまるマーケット』で、たまたま年金の特集をやっていました。 ひとつ気掛かりなのが、私は現在3...
3か月前に会社を退職しまして国民年金へ切り替えの届けをしていなかったため、年金事務所より届けの申請をしてくださいと通知がきました。 ...
3月で今の職場を辞めて、4月から新しい職場に変わります。 厚生年金保険手帳は、辞めるときに返還されるものなのでしょうか? 新し...
長男の国民年金手帳のことでお聞きします。 現在、23才でこの春から大学を卒業して就職しますが、会社から国民年金手帳の写しの持参を求め...





