20歳未満の保険料納付について
年齢が18で、会社勤務です。
国民年金を払う義務はありますか?
ご教授願います。
質問日 : 2010年10月30日
第2号被保険者には年齢要件がないので、保険料を納付する義務を負います。
実際には、厚生年金保険料として事業主と被保険者が折半で負担し、事業主が納付することになっています。
給料明細を見ると厚生年金保険料が天引きされているのでご確認ください。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
関連記事
大学生の娘がおり、この春から大学院生になります。 これまで学生納付特別免除の制度を利用していましたが、浪人したこともあり、今年でX年...
離婚後、国民年金になったんですが、収入が少ないので全額免除にしてもらったんですが、4年経ってこのままだと不安になったので、少しずつ払ってい...
義理の父親が浪費癖のため、妻に年金の管理をさせたいのですが、年金の振込先銀行は本人以外の名義でも大丈夫でしょうか? また、その際には...
海外に留学中です。 学生の免除申請をしたいのですが、それが半年以降でもいいですか? また海外に住所を持つ場合、支払わなくていい...
今年の2月に結婚をしたのですが、妻は、仕事をやめて一年くらい無職だったのですが、その期間は、半額免除の期間と猶予の期間になったのですが、結...