海外在住なのに特別催告状が?
今までは社会保険加入なしの職場で働いてたので、自分で健康保険など納めてました。
先日、新しい仕事に変わり社会保険加入があるとこでした。
でも家庭の都合で続けることができず、まだ一週間くらいなのですが辞めようと思います。
その場合たった3日しか働いてなくても社会保険加入という形になるのですか?
私としては、それだけしか働いてないので社会保険加入じゃない方がいいのですが。
すみませんが教えて下さい。
質問日 : 2012年5月11日
年金制度の保険料は月を単位としており、同じ月に入社・退社する同月得喪の場合、その月は被保険者期間1ヶ月とみなし厚生年金保険料が徴収されます。
更に、この月については国民年金の保険料も徴収されます。
法改正により、回答時と閲覧時で答えた内容が変わっている場合があるので、改めてご確認ください。
 関連記事
国民年金についての質問なんですが、昨年10月いっぱいで退社し、失業中は国民年金が免除になる場合があると聞いたので、12月ごろに区役所へ行き...
国民年金保険料の引き落とし口座を解約してしまいました。 新たな口座を登録したいのですがどうしたらいいですか? 送付先住所を連絡...
離婚後、国民年金になったんですが、収入が少ないので全額免除にしてもらったんですが、4年経ってこのままだと不安になったので、少しずつ払ってい...
2013年05月16日保険料Q&A
4月より、厚生年金から国民年金に移行し銀行振替にしたのですが、納付書が届きました。 どう処理したらよろしいでしょうか? お教え...
海外に留学中です。 学生の免除申請をしたいのですが、それが半年以降でもいいですか? また海外に住所を持つ場合、支払わなくていい...


 
 



